こんな悩みを解決します こんにちは、せいじです。 介護の仕事を20年以上しており、現在は介護の研修の講師やコンサルタントの仕事をしています。 さて、介護職は大きなストレスがかかる仕事だと言われています。 労働は、どんな仕事でも肉体労働、精神労働、頭脳労働の3つに分けることができます。 その中で、介護は精神労働に分類されます。 なぜなら、常に精神をコントロールして、冷静に客観的に利用者と関わる必要があるからです。 常に冷静に、と想像するだけでストレスが溜まりやすいのがわかると思います。 ストレスをうまくマネ ...