こんな悩みを解決します。 この記事の内容 こんにちは、せいじです。 介護の仕事を20年以上しており、特別養護老人ホームで6年ほど介護職をしていました。 現在は介護の研修の講師やコンサルタントの仕事をしています。 さて、介護の施設で仕事をすると夜勤があります。 夜勤は、夕方から出勤して翌朝まで働く、という形になります。 日中の勤務とはちがい、夜間は働く職員が極端に少なく特殊な環境となります。 看護師がいない施設もあるため、介護職は利用者の介護だけではなく、緊急時として医療的な対応が求められることもあります。 ...